今日はゴールデンウィークの最終日。
長かった休みもついに終わりかと思うと、少し寂しいような、でもどこかホッとするような気持ちになる。
朝起きてカーテンを開けると、外はしとしと雨。
せっかくの最終日なのに、天気はあいにく。出かける予定も特にないし、なんだかんだで家でゆっくり過ごす日になりそうだ。
とはいえ、子供たちはそうもいかない。
「どこか行きたい〜」「ひまだ〜!」と朝から元気に駄々をこねる。
うーん、どうしたものか…と考えた末、「じゃあ、おうちでバーベキューでもしようか?」と提案してみた。
思った以上に食いつきがよくて、一気に子どもたちの表情が明るくなる。
さっそく、いつも行っているお気に入りの肉屋へ向かう。
ところが、まさかの定休日…。連休のタイミングでうっかりしていた。
少し気落ちしながらも、気を取り直して別の肉屋さんへ。
そこで、牛タンとハラミ、そしてカルビを購入。どれもおいしそうで、買い物の時点でちょっとテンションが上がる。
帰宅後、さっそく準備。
といっても庭に出るわけにもいかず、今日は完全に「おうちバーベキュー」。ホットプレートを囲んで焼きたてをみんなでつまむ。
ジュウジュウと焼ける音、広がる香ばしい匂い。これだけで、子どもたちは大喜び。外に出られなかった分、家の中で盛り上がる。
そして、ふと思い出して冷凍庫を開けると、以前まとめ買いしていたお団子を発見。
「これも焼いてみようか」と、軽く炙って醤油を塗ってみたら、これが大正解。
もちもちで、香ばしくて、甘じょっぱい味がたまらない。お肉を食べたあとのちょっとしたデザート代わりにぴったりだった。
結局、雨の一日だったけれど、家族で食卓を囲んで笑いながら過ごす時間は、やっぱりかけがえのないものだなと実感する。
連休最終日、外には出られなかったけれど、こういう日も悪くない。